リアルニュース

透明納体袋で直接最期のお別れができ防護服なしで故人に会える

皆さんこんにちは!

助産師ブロガーのえりです!

よろしくお願いします!

今回透明納体袋が登場しました。

 

納体袋とは?

ボディバッグ(非透過性・納体袋)が必要な場合

1.一類感染症、二類感染症、三類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の病原体に汚染された遺体。
2.血液・体液・排泄物等による接触感染リスク暴露の防止。
3.屋内や野外の遺体の一時期的な安置。
4.又、その後の腐敗臭の防止。
5.損傷のある遺体や腐乱したご遺体におけるプライバシー保護など。

引用元

新型コロナウイルスで亡くなった方との最期の問題

納体袋は感染のリスクがある方や損傷が激しい方を対象に

外から見えないように白い袋が主流です。

しかし今回の新型コロナウイルスでは

感染し入院後は面会制限が起きて面会ができず、

その後亡くなってしまった場合本人に会うことすら

できず火葬となり遺骨として対面することになってしまいます。

特に今回新型コロナウイルスで亡くなった志村けんさんの

お兄様も同様に入院中の面会もできず

亡くなった後も1度も本人に会うことを許されず

遺骨が戻ってくるというとても悲しい最後となりました。

納体袋があれば面会可能に

厚生労働省は「非透過性納体袋に収納、密封されている限りは特別の感染防止策は不要で、遺体搬送を遺族らが行うことも差し支えない」とする。

神戸市によると、「非透過性」の意味は、「中が見えない」ではなく、「血液や鼻水などの体液が漏れない」という趣旨。感染者の死亡が確認された病院で、防護服を着た医療従事者が同袋に収め、その表面を消毒すれば、通常の遺体と同じ扱いができるという。

葬儀会社の中には風評被害を心配する声もあるが、市は「この袋に入れれば葬儀場の消毒は必要ない」とし、参列者が棺おけに花を入れるのも可能とする。

引用元

 

透明納体袋の早急な普及が必要

今回神戸市が透明な納体袋を用意したことが

明らかになりました。

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。

次回以降もお読み頂けると幸いです。

ありがとうございました。