皆さんこんにちは!
助産師ブロガーのえりです!
よろしくお願いします!
今回は東京五輪に関してです。

東京五輪の代表選手変更も?延期で選手選考も再度行われるのか?再び代表になれる確率は?皆さんこんにちは!
助産師ブロガーのえりです!
よろしくお願いします!
今回は東京五輪延期に伴い
現在選ばれてい...
スポンサーリンク
東京五輪延期により引退を表明
ボート男子の英国代表として五輪で金メダルを獲得した経験を持つトム・ランスリー(34)が3日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で東京五輪が2021年に延期されたことを受け、現役引退を発表した。
引用元:Yahoo!
トム・ランスリー選手とは?
トム・ランスリー選手は
2016年リオデジャネイロ五輪の
男子エイト(8人こぎ)で金メダルに輝き、
12年ロンドン五輪でも銅メダルを獲得しました。
現役最後の大会として、
今夏に行われるはずだった
東京五輪出場を目指していましたが
新型コロナウイルスにて延期が決定したことにより
「私のボート選手としての時間は終わった。20年間で2つの五輪メダルを手にし、これ以上与えられることも、獲得できるものもないと気がついた」とコメント。
引用元:Yahoo!
コロナ引退の選手が増える可能性も
トム・ランスリー選手のように
東京五輪を最後の大会と見据えて
4年前からコンディションを整えていた
選手は他にもいるはずだ。
それが1年延期となると
コンディションや年齢を加味し引退を
考える選手もいるのでは無いでしょうか?
2020年東京五輪が幻となってしまい
特に代表に選出されていた選手は
落胆していることでしょう。
本当に残念です。
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回以降もお読み頂けると幸いです。
ありがとうございました。
スポンサーリンク